奥羽本線(1) - 駅と駅舎の旅写真館

印象的な奥羽本線の駅をめぐる鉄道の旅。
福島駅から東北山間部を縦走し、山形駅、秋田駅を経由し青森駅に至る484.5kmの路線で全区間JR東日本に属する。貨物駅も含め103もの駅がある。かつては夜行など在来線の長距離優等列車も運行されていたが、今では各地域ごとの路線という印象。占領軍が建てた神町駅駅舎は特にユニークな存在だったが、改築されてしまった。


ホテルメトロポリタン秋田・ノースウイング~秋田駅のトレインビューを愉しむ~

ホテルメトロポリタン秋田から眺めた秋田駅ホーム

部屋から列車が眺められそうなホテルメトロポリタン秋田の新館ノースウイング。秋田駅西北側に位置し、線路近くに建てられ大いに期待できる。羽越本線の羽後亀田駅を訪れた後、もう一駅訪れる計画をだったが、朝早かった事もあり疲れていて、もうホテルに向かう事にした。JR東日本系列のホテルという事もあり、駅から徒歩1分程度、駅前というかほどんど駅内という好立地で、折りたたんだ自転車という重い荷物を持つ私も楽々…

鶴形駅 (JR東日本・奥羽本線)~一風変わった高床式の木造駅舎~

JR東日本奥羽本線・鶴形駅、戦後築の高床式の木造駅舎

鶴形駅の開業は戦後の1949年(昭和24年)と比較的新しい。当初は仮乗降場で、上下3本ずつの列車が停車したという。駅に昇格したのは1952年(昭和27年)1月25日。木造駅舎は築堤上のレールに合わせた高床式という変わった構造が強いインパクトを発する。古レールなどの鉄骨が駅事務室や待合室のある駅本屋を高くかかげ…

中川駅 (JR東日本・奥羽本線(山形線) )~貨車駅舎の不思議~

奥羽本線(山形線)中川駅、貨車の廃車体を再利用した簡易駅舎

改築のため2017年9月末で使用停止となった奥羽本線(山形線)の神町駅舎を訪れた後、帰路に着きつつ駅巡りでもしようかと思っていた。しかし、山形線と愛称が付けられている新庄‐福島間では、私が好むような木造駅舎はほぼ壊滅と言っていい状態だ…

津軽新城駅(JR東日本・奥羽本線)~雪の中に佇む明治の木造駅舎~

JR東日本奥羽本線・津軽新城駅、明治築の木造駅舎

青森駅から奥羽本線の列車に乗り、2駅の津軽新城駅で下車した。真冬を迎えた駅は雪で真っ白で、なおも雪が降り注いでいた。雪が滅多に積もらない地域に住む私は驚く事しきりだ。駅は2面3線の構造で側線もあり、片隅には除雪車が留置されてた…

神町駅 (JR東日本・奥羽本線)~戦後占領下を色濃く残す大仰な木造駅舎~

奥羽本線・神町駅の木造駅舎、吹き抜けで広々とした待合室

奥羽本線の神町駅には一風変った個性的な木造駅舎が建てられている。付近には、戦前は神町海軍航空隊があった。終戦後は米軍キャンプが進駐し、神町駅にRTO(連合軍鉄道運輸司令部)が置かれた。神町駅の開業は1901年(明治34年)だが、この駅舎は戦後占領下の1947年(昭和22年)、連合軍によって建て替えられた…