著作権、画像のご利用に関し
- 著作権を侵害する、またはその恐れのある行為はご遠慮下さい。著作権は放棄していません。
画像、文章など当サイトの内容の転載や複製、引用・参照の範疇を超えた盗用、画像への直リンクなど管理人の明確な許諾が無いそれらのような行為は、悪質な盗用と見なします。 - 画像の使用許諾は、公共性が高い媒体の場合、事前にご申請いただければ原則的に許諾させていただく方向で考えています。但し出典元は必ずご記載下さい。個人運営の私的な媒体(趣味のブログ等)は、原則的には出しません。だって個人ウェブサイトは拙くても自分の写真を載っけて語ってナンボでしょ…。
免責事項など諸注意
- 記述には間違いの無いように心掛けていますが、以下の場合も有り得ますのでご留意下さい。
- 客観的でバランスが取れた解説と言うより、見てきたもの、感じた事を、主観的な角度から好き勝手に書き殴ったような内容となっています。そのため、思い込み、偏った見方、根拠の薄い推測が入っている場合が多々あります。
- 管理人の訪問日時とそれ以外の日時との相違。
※訪問後の変化など。掲載内容は原則的に訪問時のものとなります。その後の変化を追記する事に一定の注意は払っていますが、推移や最新情報を即座に、逐一、漏れなく記述する事までは保証していません。よって、当サイトの掲載内容が、現状と違う可能性も十分に考えられます 。
記事の最終更新日は記事末尾の「更新日」に記載していますが、誤字脱字など僅かな修正のみに留まる場合もあり、必ずしも最新情報の反映を意味するものではありませんので、ご了承下さい。 - 間違った記述orz(もちろん悪意は無いので、ご容赦を…)
- 当サイトでは、どのwebページにも、ご自由にリンクしていただいて結構です。連絡は不要です。
- 但し、画像への直リンク、フレームページ内に表示する事は禁止です。
- 鉄道や駅という公共施設上、写真にはどうしても人が写りこんでしまいます。そこで写り込んだ人のプライバシーを保護するため、見ず知らずの人が写真を見て、実際にその人物を特定できそうな程、顔がはっきり写っている場合は、目の部分にぼかしを入れるよういにしています。
- トップページ以外は、URL、ディレクトリ構成、ページの廃止・再構成等、予告無く変更を行う場合があり、原則、変更後の告知もしていません。
- 記事中に登場する人物は、時に敬称略となっていますが他意はありません。
- サイト作成に当たり、改善や試行錯誤を繰り返しています(思いつき、気まぐれでw)。なのでページによって、体裁や構成が大きく違う場合もあります。見苦しいかと思いますが、どうかご容赦下さい。
- 個人が実生活の合間に運営しているウェブサイトですので、メールやコメントに対する素早い返信、もしくは確実な返信は、申し訳ありませんが期待しないで下さい。
- その他、当サイトのご利用で損害・不都合等を受けられても、管理人には責任がないものとさせていただきます。
作成に使っているシステムについて

- ウェブサイト運営に関し、WordPress (ワードプレス・WP)、平たく言えばブログのシステムを導入しました。
関連記事: 当ウェブサイトをリニューアルしました - 記事末尾・フッターの「日付」に関してですが、通常ならば記事の初出掲載日が表示されます。
しかしワードプレス導入以前よりある投稿は初出掲載日が不明となっています。そのため訪問日がわかっている記事に関しては訪問日を、訪問日が不明な記事に関しては、およその訪問日を手動で入力しています。導入以降に追加した投稿は、自動で初出掲載日となっています。
つまり日付は、記事により「投稿日」だったり「訪問日」だったりと異なります。訪問年月は記事本文末尾に記載しています。 - 各記事の末尾の方に、「タグ」つまりは記事に関連するキーワードを付けて、サイト全体から同じタグが付いた関連記事を抽出できるようにしていますので、合わせてご利用下さい。但しタグを付けられる記事が1つしか無い場合は、タグは作成していません。
※タグ一覧ページ「タグクラウドっぽいページ」を作成しました。
駅のタイプ、鉄道会社・路線別タグ一覧
地方・都道府県別分類
作者

ハンドルネーム: Solano. 詳しくはプロフィールページへどうぞ。
連絡先
- もし何かございましたら、下記リンクへからメールでどうぞ
メールアドレス