富士山三島東急ホテル~三島駅のトレインビューを満喫する3泊4日~
3泊4日の静岡県東部と、ちょっとその周辺を巡る旅。3泊別のホテルを渡り歩くのではなく、今回はどこかを拠点に3泊した方がメリットが多い。選んだのが三島駅前の富士山三島東急ホテル。駅直付けの立地で東海道新幹線、東海道本線、伊豆箱根鉄道のトレインビューが大いに期待できるだけでなく、富士山も見える絶好の眺望だ…
ホテルメトロポリタン秋田・ノースウイング~秋田駅のトレインビューを愉しむ~
部屋から列車が眺められそうなホテルメトロポリタン秋田の新館ノースウイング。秋田駅西北側に位置し、線路近くに建てられ大いに期待できる。羽越本線の羽後亀田駅を訪れた後、もう一駅訪れる計画をだったが、朝早かった事もあり疲れていて、もうホテルに向かう事にした。JR東日本系列のホテルという事もあり、駅から徒歩1分程度、駅前というかほどんど駅内という好立地で、折りたたんだ自転車という重い荷物を持つ私も楽々…
ホテルAZ福岡築上店宿泊記~日豊本線が真横のトレインビューホテル~
日豊本線をメインとした輪行駅巡りの旅。1泊目はホテルAZ福岡築上店へ。ビジネスホテルと言えば、駅前や街中ある例が多いが、ホテルAZの場合、ビジネスホテルチェーンでありながら、駅前にはほとんど出店していなく、郊外など駅や中心街から離れた立地が多い。徹底したロードサイド指向で広い駐車場を持ち、車利用者をターゲットにしている…
ホテルアルファーワン津山宿泊記~今度はトレインビューを愉しめる部屋~
津山線・因美線輪行旅、一日目の宿は中間点にある津山にある駅前のビジネスホテル・α-1津山(アルファーワン津山)に。今回は折りたたみ自転車を持っての旅で、輪行袋に入れた自転車はやはり結構な重さ。駅近くの宿をどうしても選びたくなる。α-1津山には2度目の宿泊。前回は部屋から駅舎やホームの眺めを愉しんだもの。今回はトレインビューを愉しみたい…
ホテルニューオータニ鳥取宿泊記~山陰本線を愉しめるトレインビューホテル~
因美線や山陰本線などの駅を巡る輪行鉄旅、2日目の宿。最初は鳥取駅前のリーズナブルなビジネスホテルにしようと思っていたのだが、県都鳥取だからまああるだろうとのんびり構えていた。しかしいざ数日前に予約しようとなると、めぼしいホテルは満室。そこで意外と安い値段で出ていたのがホテルニューオータニ鳥取…
大船渡プラザホテル~トレインビューホテルならぬBRTビューを愉しめる大船渡駅前のホテル~
今宵の宿となる大船渡プラザホテルがある大船渡駅にやってきた。大船渡線は海沿いの区間は東日本大震災の津波で甚大な被害を受けたが、鉄道路盤をバス道に転用しBRT(バス・ラピッド・トランジット)として運行再開された。駅舎やホームなど駅の施設が流失した大船渡駅もBRT駅として再スタート。「配線構造」は鉄道で言うなれば2面2線の相対式ホームだ…
東京ステーションホテル宿泊記~東京駅丸の内駅舎づくしの旅[2]~
創建の大正時の姿への復原された東京駅丸の内駅舎。駅舎内の東京ステーションホテルは戦災で失われた3階部分も復原されリニューアルオープンとなった。リニューアル後は、重要文化財となった歴史的な建物を活かしつつ、より瀟洒でラグジュアリーな駅舎ホテルとなった。客室数は多くないが、335mという長さのため、部屋からの眺望により、客室の種類は更に細分化されている。おすすめの客室を…
ルーストンホテル~森駅徒歩0分のホテルは函館本線の旅に便利~
この冬、特需を迎えるだろう…、いや、もう既に函館本線の駅巡りをする鉄道ファンで賑わってるかもしれない森駅前のビジネスホテル。と言うのも、次回2022年3月のダイヤ改正で、JR北海道の7駅廃止が決まり、その内の5駅が函館本線の駅。しかも森駅に比較的近い位置に集中しているからです。そんな駅を訪ねる旅では、森駅の真正面にあるルーストンホテルを選択。信号に引っかからなければ一分と掛からなく、鉄道旅行にはこの上ない好立地で宿泊料金もお手頃…
ロンドン・ヒルトン・パディントン~一大ターミナルのパディントン駅直結の歴史あるホテル~
4泊5日の弾丸イギリス旅行。最後の夜の宿は、ロンドンへ戻る列車の終着駅で、なおかつヒースロー空港に行くのも便利なロンドン・パディントン駅近くで探しました。すると駅に直結しているロンドン・ヒルトン・パディントンがある事を知りました。首都のホテルは一般的に価格が高く、このロンドンも例外ではありません。しかし、旅の最後のホテルはプチ贅沢をしたい私に、ヒルトンブランドはピッタリなので、ここを予約しました。
高野下駅舎ホテル、今度は広い方の部屋「高野」に宿泊した!
南海電鉄高野線、大正14年(1925年)築の高野下駅の駅舎を改装したホテル。以前、小さい方の部屋「天空」に宿泊。少々、お高いものの、行き来する列車を間近に眺められる部屋と、木造駅舎の中に泊まれ、まさに鉄道ファンには至高の空間。もう一つの部屋「高野」にもいつか必ず泊まろうと決めていました…